生存が確認できない生存確認ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クロカンの大河はじまりましたね!
岡田君のイケメンバリアーで矢が当たらないだとか初っぱなから色々言われてました(笑)
クロカン子役すごくかわいかったっす!!!この子はこれから売れる(確信)
2回からは岡田君にメタモルフォーゼするようなのでまた楽しみですね!
成長早くない?!
岡田君のイケメンバリアーで矢が当たらないだとか初っぱなから色々言われてました(笑)
クロカン子役すごくかわいかったっす!!!この子はこれから売れる(確信)
2回からは岡田君にメタモルフォーゼするようなのでまた楽しみですね!
成長早くない?!
PR
2014年が始まりましたね
年越しは毎年ガキ使で観てますが、2013年はツイッタはじめた年だったので地味に実況?してたりしました
いや〜紅白派とガキ使派でTL分かれてましたね〜楽しかったです
あともうすぐ軍師官兵衛も放送されますね
右近さんが出ると聞いてテンションをおさえきれない田中であります
こんな更新遅いサイトと管理人ですが今年もどうぞよろしくお願いします!!!!
年越しは毎年ガキ使で観てますが、2013年はツイッタはじめた年だったので地味に実況?してたりしました
いや〜紅白派とガキ使派でTL分かれてましたね〜楽しかったです
あともうすぐ軍師官兵衛も放送されますね
右近さんが出ると聞いてテンションをおさえきれない田中であります
こんな更新遅いサイトと管理人ですが今年もどうぞよろしくお願いします!!!!
こんばんは〜皆様よいクリスマスはお過ごしになられましたでしょうか?
私は、いつもツイッタでお世話になっているつづらさんからサプライズクリスマスプレゼントをいただいて、前後不覚になっていたらいつの間にかクリスマスが終了しておりました。
そのサプライズプレゼントですが、早速家宝の方に飾らせていただきました!
あと前お泊まりしたときに描いてもらったみどりの氏郷も!!!
皆様ありがとうごぜぇます・・・わしはほんに幸せ者じゃ・・・(;▽;)
皆様がよいお年を迎えられますように・・・っ(_人_)
私は、いつもツイッタでお世話になっているつづらさんからサプライズクリスマスプレゼントをいただいて、前後不覚になっていたらいつの間にかクリスマスが終了しておりました。
そのサプライズプレゼントですが、早速家宝の方に飾らせていただきました!
あと前お泊まりしたときに描いてもらったみどりの氏郷も!!!
皆様ありがとうごぜぇます・・・わしはほんに幸せ者じゃ・・・(;▽;)
皆様がよいお年を迎えられますように・・・っ(_人_)
またまたつづらさんと旅行です!今回は右近さんの治めていた領地高槻に行ってきました!
つづらさんが下調べと案内をしてくださいましたヒィイ・・・!!ありがとうございました!!!
高槻のある摂津周辺は交通や領土的に要所だったので、
右近さん四万石と石高は少ないながらも、かなり重要視される領主だったらしいですよ!(勉強した)
ド★ン
高槻城跡にある高山右近像です〜!
ほわ〜!かっこいいー!!
結構高い位置にあって(そして逆光で)非常に神々しかったですwww
しろあと歴史館にも行ってきましたよ!
なんと旅行行った日が「高山右近の生涯」展の公開最終日だったみたいで、
それを知らずに行った私は非常に驚きました。
これが・・・天のお導きというものか・・・!!!
展示ブースには人がかなり多く、右近さん大人気じゃない?!となりました。
内容も、右近さんの書状から所用のチョッキまで展示されていて、非常に充実していましたよ!!
高槻城の石垣です〜!
これを撮っていたらこんな出来事が^^;
つづらさんとってもお優しい方なので笑ってくださいましたが・・いやはや恥ずかしかった・・・(苦笑)
他にも本行寺や野見神社など案内していただき、帰りに喫茶店でお絵描きしました!!!
(そこでは見知らぬおじさまに携帯の使い方を聞かれるというハプニングが)
とても充実した一日でした!!!
つづらさん大変お世話になりましたありがとうございましたっ!!!!
(そして年明けにも天橋立行く約束をしているという・・・wwww)
つづらさんが下調べと案内をしてくださいましたヒィイ・・・!!ありがとうございました!!!
高槻のある摂津周辺は交通や領土的に要所だったので、
右近さん四万石と石高は少ないながらも、かなり重要視される領主だったらしいですよ!(勉強した)
ド★ン
高槻城跡にある高山右近像です〜!
ほわ〜!かっこいいー!!
結構高い位置にあって(そして逆光で)非常に神々しかったですwww
しろあと歴史館にも行ってきましたよ!
なんと旅行行った日が「高山右近の生涯」展の公開最終日だったみたいで、
それを知らずに行った私は非常に驚きました。
これが・・・天のお導きというものか・・・!!!
展示ブースには人がかなり多く、右近さん大人気じゃない?!となりました。
内容も、右近さんの書状から所用のチョッキまで展示されていて、非常に充実していましたよ!!
高槻城の石垣です〜!
これを撮っていたらこんな出来事が^^;
つづらさんとってもお優しい方なので笑ってくださいましたが・・いやはや恥ずかしかった・・・(苦笑)
他にも本行寺や野見神社など案内していただき、帰りに喫茶店でお絵描きしました!!!
(そこでは見知らぬおじさまに携帯の使い方を聞かれるというハプニングが)
とても充実した一日でした!!!
つづらさん大変お世話になりましたありがとうございましたっ!!!!
(そして年明けにも天橋立行く約束をしているという・・・wwww)