忍者ブログ
生存が確認できない生存確認ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日日記に書いた買ったけど接続できなかったペンタブがついに接続できましたぁぁぁああぁぁあぁあ!!!

実は液晶タブレット(以下液タブ)というもので、画面に直接絵が描けるというイカしたシロモノ(イメージ的にはニンテンドーDSが近い)
子供の頃見たテレビで、ポケモンカードのイラストレーターさんが液タブ使っていたのを見て、
自分もいつか使いたいと思ったことを覚えています。
DSC_0171.JPG





















中身はこんな感じ
接続ケーブルやらUSBなんたらやらDIVコネクタ?やらあって、一回つなぐのに結構手間がかかります。
DIVなんたらは持ってなければ買わないと使えない仕様です。しかもDIV安くない
DSC_0172.JPG





















やっとこさつないだところで、悪戦苦闘して(重度の機械オンチ)
ついに!液タブにパソコンの画面を表示させることに成功しました!!
この間約2~3時間。普通の人は30分でできる作業だと思います。
DSC_0173.JPG




























こんな風になります!
奥のパソコンの画面と液タブの操作が連動しています。
別々に動かすやり方もあるそうですが、外付けのディスプレイなどが必要になります、たぶん・・・。
めちゃくちゃスイスイかけます^o^
ただ、色が・・・液タブの画面とPCのディスプレイの色が違っているのでそこはつらかったです。
ディスプレイでみるととってもビビッドな色合いになってます。

結論:これで線画が楽に描けるYATTA!

これからはパソコンで4コマとか描くと思います^p^
 
PR

気づいたら1ヶ月近く経ってました(;´∀`) 大学恐るべし…。
http://www.geocities.jp/rekishi_chips/kengo5.htm
 ここの義輝様がやばいです。「生まれて初めて、人を斬った…」のところとかまじいけめぇぇええぇえぇえん!!!
あたいも斬ってェェエエェエッッ!!!!(落ち着け)ってなりました。
最近ペンタブ買ったのでこれで絵が描けると思いきや、ノートパソコンでは接続がめんどくさかったのでまだ使ってません。だめじゃん。

前に書いた記事で工場に泥棒が入られた話を書きましたが、その後の進展をば
結局泥棒から買い戻せたんですが、その一日後くらいに
また盗みに入られました
まじか・・・
完全にカモられてるわ・・・
今回の被害は数十万と軽いほうだったのが唯一の救いです

そしてまた買い戻し、
今度はちゃんと警備を強化するということでいく模様。
カメラとか鉄条網つけるらしいです。
私は東西ドイツの国境線(すごい厳重)くらいすればいいのに!と言ったんですけどね(^^:)

ともかくこれ以上盗難が起きないことを祈ります
あっちの警察あんまり役に立たないらしいので・・・(汗)

パイプオルガンってなんであんなにカッコイイ音がでるんでしょうかね。
生まれ変わったらパイプオルガニストになってみたい・・・

スマホから日記投稿するとどうも改行がうまく反映されないみたいなので、読みにくさMAXですが、五月下旬頃までネットが使えないのでどうしようもないです(´д`|||) 最近サークルに色々入ってます(о´∀`о) 漫研とか京都を歩くサークルとか。 今日から授業も始まって、大学生って感じになって参りました! でもパソコン使えないので絵とか漫画は投稿難しいかもですorz 親にね…今すぐ使えるようにしてと死ぬほど頼んでも取りつく島が無ありませんでした…(^o^;) しばらく大人しくリア充します…(´;ω;`)

[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
ルドロス田中
性別:
女性
自己紹介:
6月17日生(新暦永禄の変と同じ日)
旅行とご飯食べるのが大好きマン。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]