忍者ブログ
生存が確認できない生存確認ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今月8日に相互させていただいている梢さんと右近フェスタ行ってきましたゾ〜^^
実は別の展示に行く予定だったのですが、わたしが運営している高山右近botのほうに、「明日は大阪で右近フェスタがありますね」とリプくださった方がいて、
調べてみたところ「あーっ!!ほんとだ!!おもしろそう!!!」となったので急いで牛肉クラスタの梢さんに連絡、行き先変更となりました(笑)
当日の朝知ったのでかなりギリギリでしたが、間に合ってよかったですwwww
そして…天気が悪い時期なのにカラッと晴れていて…まさに右近どののお導きとしか…



カトリック玉造教会
会場の城陽学園ホールへ行きたかったのにGPSが上手く機能せず、それらしき場所の裏手から入って外に抜けてみると…アッ?!ここ玉造教会だったの?!?って感じでかなりハプニングな出会い。ここに行く予定はなかったので度肝抜かれました( ˘ω˘ )
これも右近どののお導き(ry
もっとじっくり見学したかったのですが、劇の時間に間に合わないこともあり、泣く泣く後にしました…。

 



右近とガラシャの像が入り口の脇に建っています。
忠興が見たら怒りそうですねwwwww



見つけました看板!これで勝つる!!



着きました!ワクワクしてきますナ〜^^^^



 

少し遅れて着いたので劇が始まっていました^^;
右近さんの生涯を劇団と教会の方が演じます。
思っていたよりも完成度が高くびっくりしました!!



次のプログラムはお待ちかねのゆるきゃら発表
ちらっと舞台裏から顔を出してますwww



くす玉から名前が!「うーこんどの」 に決定したそうです!!
名付け親の小学生の女の子がとても嬉しそうでかわいかったです`^^`



「ユスト高山右近の歌」も聴けました!じわじわ中毒になりますwwww
気付けば頭のなかでずっとリピートされてて右近どのの布教力の高さに舌を巻いています(そうじゃない)




近くにある細川屋敷跡の遺構、越中井にも行きました!!
当時の屋敷の台所辺りらしいです!
ここで忠興やガラシャが料理をしていたかも?!と考えると滾りますね////



大阪城公園にある忠興と長政の残念石〜!!
これで氏郷の何かがあれば牛肉コンプリートだってんですけどねぇ(笑)


戦利品でござる〜!!まさかうこフェスで財布がスッカラカンになるとは思いませんでしたwwwww
ちなみにこのうーこんどのハンカチの一枚はヘラクレス様の元へ旅立ちましたよ〜✧\\ ٩( 'ω' )و //✧




梢さんとたくさん牛肉のお話することができました!!!!
そしてなんとサプライズ誕生日プレゼントもいただいてしまいました!!!!!/////
本当に楽しい一日を過でした〜っ梢さんありがとうございました!!!!!!!
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
ルドロス田中
性別:
女性
自己紹介:
6月17日生(新暦永禄の変と同じ日)
旅行とご飯食べるのが大好きマン。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]