忍者ブログ
生存が確認できない生存確認ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


父のカンボジアの工場で、商品をドロボウに盗まれたらしいです。
犯人は工場に入って窓から商品を外に放り投げ、下で待機してた仲間がバイクか何かで運びさったよう。
オーダー入ってた商品だったので被害は数百万…
さらに今は生産中止してるものなので再生産にも莫大な費用がかかる模様…
ウチ、大丈夫かな…(笑)

しかしドロボウってwww
これはひどいwwww
調子こいて太陽光とか車買わなきゃよかったのに(^_^;)
PR

部屋を整理してたら前書いてた絵が出てきました。

26cc6921.jpeg

















「中世の仮面ってイイよね」と書いてあります。
多分仮面にモエモエしてた時期だと思われます。

ファイナルファンタジー13を借りてプレイしてたんですが、中盤に差し掛かろうかというところでボスが強すぎて詰み。
忍耐力?ないよ!!!
あとはプレイ動画で続きみようかと考えてます。
合言葉は・他力本願寺~☆☆(クズでごめん)
 

移住する準備を進める傍らちまちま描いてた絵がやっと完成しました。
結構時間かかったよう・・・。
いつかサイトの模様替えもしたいな・・・いつになるかわかんないけど

やりたいことイッパーイ\(^o^)/

というDVDを買いました。
作家酒見賢一先生のデビュー作「後宮小説」をアニメ化したもので、
キャラデザ担当された方はトトロや魔女の宅急便も手掛けていたかたらしく、なんとなくジブリっぽいと感じました。
↓の絵もぽいですよね

もともと「泣き虫弱虫諸葛孔明」から酒見先生を知り、
とんでもなくおもしろかったので、他の作品をいくつか読みました
後宮小説はそのうちの一つです。
文庫本とは思えない濃厚なストーリー(酒見先生の作品はいずれもボリュームたっぷりですが)
と話が話だけに(後宮・・・が舞台ですからね)
正直映画一本分にまとめきれるかなあと不安だったのですが
やっぱ色々ハショられてました(笑)

子供向けにはよろしくない場面とか、ブラコンなところとか、その他色々・・・
それによって原作キャラクターの性格が変わってたことも
まあ短い間につめこんだのでしょうがないですが(^^;)


やっぱり好きな作品が映像化してるのには感動しました
原作読んでなくても十分楽しめる内容なので、機会があったら見てみることをオススメします(*^_^*)
(もちろん原作もオススメです。あと「陋港に在り」も!!!)

2009-05-26-01.jpg



























ddf3e885.png


























レイヤー二枚で描いたよしてるさま
別名伊勢エビ将軍

最近は買い物とゲームしかしてませんぬ
今日は布団やマットや電気スタンドやスーツ買いました
もうすぐ新生活ですげへへ

そういえばソーシャルゲームの100万人の戦国無双なかなか秀逸です
今までの戦国無双でモブだった武将も格上げされてます(でももうすぐシステム終了・・・)
中でも忠興は「怖いです・・・(/_;)」と苦情が相次ぐほどのヤンデレwww
よくわかってらっしゃるwwww
忠興に限らず他の武将も性格よく表してて良い感じでした
戦国無双4では利休七哲でますように~~\(^o^)/

[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
ルドロス田中
性別:
女性
自己紹介:
6月17日生(新暦永禄の変と同じ日)
旅行とご飯食べるのが大好きマン。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]